宍粟道谷ハードエンジューロ2  TAG ダ リバース

4月27日(日)兵庫県宍粟市波賀町道谷で行われるハードエンデューロイベントです。
ミニバイクリレーと初級のハードエンデューロレースを予定しております。
ミニバイリレーはもうバイクで走るん関係ないやんってくらい楽しくやろうと思います。
ハードエンデューロレースは第1回大会の逆回り(リバース)とし難易度も少し下げる予定です。
本大会参加にあたっては大会説明、大会規約、注意事項、誓約書をよくお読みになってご理解頂いた上でご参加下さい。
大事なことなのでもう1回言いますけど本大会参加にあたっては大会説明、大会規約、注意事項、誓約書をよくお読みになってご理解頂いた上でご参加下さい。

〇4月27日(日)


・TAG/ちびTAGクラス



初級ハードエンデューロなのでクロスカントリーを少し難しくした程度。
林道ライダーの方も是非ともタマイチの喜びと達成感を体感してください。
ちびTAGクラスはミニモト・ビジバイ限定。ミニモトでも十分完走可能なレベル。
しかしあくまでハードエンデューロですので5分山トレールタイヤで空気圧2.0キロとかは普通に死ねます
のでご注意ください。
レース時間120分

・ミニバイリレー


4スト125ccバイク1台(1チーム2名以上4名まで)でリレーしながらゴールを目指します。
コースは主にゲレンデ部を利用し、8周でフィニッシュ予定。

※参加チーム数によりトーナメント方式を採用することがあります。
マシンの改造範囲は自由です。定員50チームまで

◆エントリー費


TAGクラス/ちびTAGクラス   14500円(保険料2000円、地域協力金500円込み)
 すでにアネックススポーツ保険更新済みの方はエントリー時にご連絡ください。12500のご入金をお願いします。
ミニバイリレー 6000円(1チーム)
【注意確認】宍粟道谷ハードエンジューロでご加入頂くアネックススポーツ安全保険は来年の3月末日まで
すべての宍粟道谷アネックスパークと三木アネックスパークでのイベント、スポーツ走行に有効です。
本年4月以降のアネックススポーツ安全保険にすでに加入済の方や直前の4月13日三木アネックスパークでの
エンデューロごっこで申し込み済の方は今回当イベントでの加入は不要ですので保険料2000円を差し引いて
ご入金ください。

【重要】エントリー費のお支払いについて


銀行振込(決済手数料が不要)でお願いいたします。まずエントリー時に「現金書留」を選択していただき必要事項をエントリーフォームに入力して頂き、エントリー後3日以内に下記口座にご入金ください(振込手数料はご負担ください)

Pay Pay銀行  本店営業部
普通 4182438  タグチ ヤスヒロ

入金確認後、出来るだけ早くエントリーリストにお名前掲載しますので、漏れている方はメッセージ機能にてお問合せください。

開催日

2025年04月27日

エントリー受付期間

2025年03月20日 20:00〜2025年04月20日 20:00

開催クラス

このイベントのエントリーは受付が終了しました

TAGクラス

14,500円 100枠

ハードエンデューロ初級のコース設定
女性や林道ライダー、初めてのハードエンデューロの方でもでんでん余裕の愛に満ち溢れたクラスです。
ですがあくまでハードエンデューロですので土の上初めて走るのってぐらい方は普通に死ねると思いますのでその覚悟と
筋肉トレーニングはしといてください。
コース周回数で勝敗を競います
レース時間120分

ちびTAGクラス

14,500円 100枠

TAGクラスのコースをミニバイクで走るクラスです。エントリー可能車両はCRF125・TTR125・XR100
ミニモトクロッサーなどホイールサイズR16インチ、F19インチ以下のいわゆる世間一般的にミニバイクと言われるバイク。
ビジネスバイク、クロスカブなどの類もちびクラスにエントリーOKです。
初心者、女性、ミニバイキッズなどでも最大限の愛で包み込みますので安心してエントリーしてください!
しかしあくまでハードエンジューロですのアクセル半分以上開けられないって方は普通に死ねるかもしれません。
コース周回数で勝敗を競います
レース時間120分

ミニバイリレー

6,000円 50枠

4st125cc、各メーカー110ccなど世間一般的にミニバイクと
呼ばれる車両1台を選手2~4人でリレーしながらゴールをめざします。

ビジバイもOK!
モトクロッサー2st85cc、CRF150は不可
男女混合などチーム編成は自由です。主催者の独断と偏見でちょっとよく分からないハンデ戦になる可能性もあります。
その場合一切のクレームは受け付けませんww

※スタートして2周ごとに選手交代、計8周でフィニッシュを予定しています。
例)
4人チームの場合:4人×1回走行 (2周)=8周
3人チームの場合:3人×1回走行 (2周)=6周 →なので誰かひとりはもう1回(2周)走ってください。
2人チームの場合:2人×2回走行(2周)=8周 
このイベントのエントリーは受付が終了しました

お知らせ

2025年04月17日 デッケンについて
ログインすると、エントリー情報の入力が自動で行えます。

開催日

2025年04月27日

エントリー受付期間

2025年03月20日 20:00〜2025年04月20日 20:00

エントリーについて

エントリーの方法はこちらよりご確認ください。
エントリーの決済は
・現金書留
に対応しています。

エントリー状況の確認

以下の「エントリー照会」画面より、ご自身のエントリー状況を確認できます。