
ダープラ エンデューロごっこ
ダートバイクプラス神戸店のオープン1周年記念のイベントになります。
日時 2025年 3月 2日(日)
会場 三木アネックスパーク(兵庫県三木市)
開催クラス
・ビギナークラス(60分 8,000円 上限30台)
モトクロスコースと裏山特設コースの一部を使用したレイアウト(2km)
難易度 低い
レース参加経験 初心者~中級者対象
MFJライセンス(モトクロス・エンデューロ)保有者の参加はご遠慮ください。
車両規定 なし(排気量・スタイル不問)
・マスタークラス(120分 10,000円 上限70台)
モトクロスコースと裏山特設コースを使用したフルコースレイアウト(4km)を設定。
難易度 中
レース参加経験 中級者以上(参加制限無し)
車両規定 600㏄以下のシングルエンジンを搭載したオフロードマシン
・リレークラス(10分 無料 上限15台)
1周1分の特設コースを1人2周×4名で実施
1台のマシンで最大4名まで参加可能
レギュレーションは以下の通り
・必ず「3回のライダー交代」をすること。
・車両規定は125㏄以下かつフロント19インチ以下のマシン
・今回の「ビギナークラス」か「マスタークラス」にエントリーしている者
尚、3名以下のチームにはゲストライダーが加わる可能性があります。
※エントリー記名は代表者の方のみで結構です(2025.1.29追記)
・スポーツ安全保険加入について
これは「三木アネックスパークの安全保険」のことで、毎年度4月1日から翌年3月末まで有効の保険です。
2024年度加入済の方や「第36回、37回エンデューロごっEこ」「第2回クロスカントリークラシック」に参加の際、保険加入された方は加入手続き不要です。
また保険加入を遠慮したい方はクリックしないで結構です。
加入ご希望の方は「加入」をクリックすると自動的に2,000円がエントリー費に付加されます。
エントリー入力の際、希望ゼッケンを入力することができますが、必ず2桁の数字での入力にご協力ください(01~09、100番以上は不可)
同じクラスでゼッケンが重複した場合、決済した時間が早い方を優先し、他の方は主催者が指定するゼッケンに変更させていただきます。
エントリー費支払いについて
・クレジットカード決済が可能ですが、当エントリーサイトのシステム利用手数料(10%)が別途かかります。
・カード決済はエントリー後24時間以内が期限です
・システム手数料支払いを避けたい方は「現金書留」を選択し、エントリー後3日以内に下記口座に直接入金してください。
PayPay銀i行
すずめ支店
(普)5413263
エイナガ ノリアキ
尚、「現金書留」を選択された方は入金確認ができるまで、エントリーリストには掲載されませんので、ご注意ください。(確認のタイムラグは12時間以内)
エントリー募集開始は1月29日(水)20時から
エントリー締切は2月25日(火)20時までです。
エントリーフォーム入力前に「お知らせ」欄を必ずご一読ください。
日時 2025年 3月 2日(日)
会場 三木アネックスパーク(兵庫県三木市)
開催クラス
・ビギナークラス(60分 8,000円 上限30台)
モトクロスコースと裏山特設コースの一部を使用したレイアウト(2km)
難易度 低い
レース参加経験 初心者~中級者対象
MFJライセンス(モトクロス・エンデューロ)保有者の参加はご遠慮ください。
車両規定 なし(排気量・スタイル不問)
・マスタークラス(120分 10,000円 上限70台)
モトクロスコースと裏山特設コースを使用したフルコースレイアウト(4km)を設定。
難易度 中
レース参加経験 中級者以上(参加制限無し)
車両規定 600㏄以下のシングルエンジンを搭載したオフロードマシン
・リレークラス(10分 無料 上限15台)
1周1分の特設コースを1人2周×4名で実施
1台のマシンで最大4名まで参加可能
レギュレーションは以下の通り
・必ず「3回のライダー交代」をすること。
・車両規定は125㏄以下かつフロント19インチ以下のマシン
・今回の「ビギナークラス」か「マスタークラス」にエントリーしている者
尚、3名以下のチームにはゲストライダーが加わる可能性があります。
※エントリー記名は代表者の方のみで結構です(2025.1.29追記)
・スポーツ安全保険加入について
これは「三木アネックスパークの安全保険」のことで、毎年度4月1日から翌年3月末まで有効の保険です。
2024年度加入済の方や「第36回、37回エンデューロごっEこ」「第2回クロスカントリークラシック」に参加の際、保険加入された方は加入手続き不要です。
また保険加入を遠慮したい方はクリックしないで結構です。
加入ご希望の方は「加入」をクリックすると自動的に2,000円がエントリー費に付加されます。
エントリー入力の際、希望ゼッケンを入力することができますが、必ず2桁の数字での入力にご協力ください(01~09、100番以上は不可)
同じクラスでゼッケンが重複した場合、決済した時間が早い方を優先し、他の方は主催者が指定するゼッケンに変更させていただきます。
エントリー費支払いについて
・クレジットカード決済が可能ですが、当エントリーサイトのシステム利用手数料(10%)が別途かかります。
・カード決済はエントリー後24時間以内が期限です
・システム手数料支払いを避けたい方は「現金書留」を選択し、エントリー後3日以内に下記口座に直接入金してください。
PayPay銀i行
すずめ支店
(普)5413263
エイナガ ノリアキ
尚、「現金書留」を選択された方は入金確認ができるまで、エントリーリストには掲載されませんので、ご注意ください。(確認のタイムラグは12時間以内)
エントリー募集開始は1月29日(水)20時から
エントリー締切は2月25日(火)20時までです。
エントリーフォーム入力前に「お知らせ」欄を必ずご一読ください。
開催日
2025年03月02日エントリー受付期間
2025年01月29日 20:00〜2025年02月25日 20:00開催クラス
ビギナークラス(60分)
8,000円 30枠
モトクロスコースと裏山特設コースの一部を使用したレイアウト(2km)
難易度 低い
レース参加経験 初心者~中級者対象
MFJライセンス(モトクロス・エンデューロ)保有者の参加はご遠慮ください。
車両規定 なし(排気量・スタイル不問)
難易度 低い
レース参加経験 初心者~中級者対象
MFJライセンス(モトクロス・エンデューロ)保有者の参加はご遠慮ください。
車両規定 なし(排気量・スタイル不問)
マスタークラス(120分)
10,000円 70枠
モトクロスコースと裏山特設コースを使用したフルコースレイアウト(4km)を設定。
難易度 中
レース参加経験 中級者以上(参加規定無し)
車両規定 500㏄以下のシングルエンジンを搭載したオフロードマシン
難易度 中
レース参加経験 中級者以上(参加規定無し)
車両規定 500㏄以下のシングルエンジンを搭載したオフロードマシン
リレークラス
無料 15枠
1周1分の特設コースを1人2周×4名で実施
1台のマシンで最大4名まで参加可能
レギュレーションは以下の通り
・車両規定は125㏄以下かつフロント19インチ以下のマシン
・今回の「ビギナークラス」か「マスタークラス」にエントリーしている者
・必ず「3回のライダー交代」をすること。
尚、3名以下のチームにはゲストライダーが加わる可能性があります。
エントリ―の際は代表者の方の情報のみを入力してください。
お支払い方法は「現金書留」を選択してください。
1台のマシンで最大4名まで参加可能
レギュレーションは以下の通り
・車両規定は125㏄以下かつフロント19インチ以下のマシン
・今回の「ビギナークラス」か「マスタークラス」にエントリーしている者
・必ず「3回のライダー交代」をすること。
尚、3名以下のチームにはゲストライダーが加わる可能性があります。
エントリ―の際は代表者の方の情報のみを入力してください。
お支払い方法は「現金書留」を選択してください。
お知らせ
2025年01月09日 エントリ―されるみなさまへご案内