参加者のみなさまへ
2025年07月25日
この度は宍粟・道谷フリーライドに参加いただき、ありがとうございます。
。
「MXエントリー」内の当該イベントにてエントリーリストを掲載していますので、お名前を確認しておいてください。
尚、ゼッケンの作成は不要です。
ご案内です。。
会場設備ですが、水洗トイレと更衣室(共に男女別)を設置しました。
トイレ外には台所シンクを設けていますので、洗い物も可能です。
但し上水道ではないので、飲料は不可です。
会場入り口のバス停横に自販機を設置していますので、ご利用ください。
洗車場区画を設けています。
貯水タンクはないのですが、川の水を汲み上げることは可能なので、バケツ等をご用意ください。
駐車場は7月26日(土)13時から開場しますので、受付近くから自由に駐車してください。
テントの設置も自由です。
但し前夜に車中泊にてエンジンを稼働される方は専用の駐車スペースにご案内しますので、スタッフにお声がけください。
受付にて駐車料金を徴収致します(4輪1,000円 2輪500円 2日共通)。
自走参加の方のお荷物を横山ロッジにてお預かり可能です。
貴重品のみ自己管理をお願い致します。
会場東4kmのところに若杉温泉があります。
16時~21時まで営業しています(800円)
近隣にスーパーなどはありませんので、会場入りの道中でのお買い物をお勧めします。
当日飲食店の出店があり、軽食などを販売しています。
参加賞として出店の「オーロラ食堂」さまでご利用いただける食券をを配布しますので、ご利用ください。
会場近くに民家があるため、前日の入場は22時までとしますのでご了承ください。
当日は午前6時より入場可とします。
午前7時より受付を開始します。
受付にて駐車料金を徴収致します(4輪1,000円 2輪500円 2日共通)。
午前8時30分からのブリーフィングにて走行ルールをご説明します。
午前中は外周林道を反時計廻り、午後からは時計廻りで走行いただけます。
技術レベルの応じたコース設定になっていますので、ご自身で判断して走行してください。
高原とはいえ、気温はそれなりに高いので、必ずキャメルバッグか水筒を携帯して走行してください。
走行中は随時休憩を取りながら、水分をしっかり補給してください。
駐車場近くに簡単なキッズコースを設けていますので、ご自由にお使いください。(お子様や家族の方は無料でお使いいただけます)
コース変更のために12時から13時までお昼休みを設けています(コース内走行不可です)。
参加賞として出店の「オーロラ食堂」さまでご利用いただける食券をを配布しますので、ご利用ください。
解散は自由退出としています。
お好きな時間に撤収してください。
18時閉門です。
ゴミ箱はありませんので、ゴミは各自で確実に持ち帰りください。
近隣の道の駅やコンビニでの投棄は控えてくださいますよう、よろしくお願い致します。
宍粟・道谷AnnexParkは(有)Be Space様の管理地となっており、通常走行は不可となっています。
無断走行は以降のイベント開催に影響しますので、ご理解の程よろしくお願い致します
