
キャノンボールX 1学期
※延期のお知らせ
3月26日開催の予定でしたが3月22日現在で週末の降水確率が高く、ダート区間の使用が難しいこと、レインコンディションの中アスファルトをブロックタイヤで走る危険性を考慮し延期を決定しました。
延期日程のままエントリーを継続希望の方はそのままにて。キャンセル希望の方はキャンセルの手続きお願いいたします。
日程変更に伴う開催場所(美浜サーキット)の変更はございません。
急な延期のご連絡となり既にエントリー頂いている方々にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ありません。何卒ご理解、ご了承の程お願い申し上げます。
昨年のクリスマスに開催したキャノンボールXが再び開催です!
キャノンボールX 1学期としてより沢山の小排気量の車両で楽しんでいただきたく年末のキャノンボールX Vol2へ向けての前哨戦のような気持ちでこの名前にしました。
今回ボーラー50、ボーラー125を各2クラスに増設。
A(自信ある組)B(ゆるーく楽しんじゃう組)の2クラスで自己申告制です。著しく差があるライダーは当日にクラス変更をお願いすることがあります。ご了承ください。
ボーラー50 A
ボーラー50 B
ボーラー125 A
ボーラー125 B
ボーラージャンク
SM1
SM2
SM3
の8カテゴリーで開催です!
各クラス上位2名(最大16名)にはファイナルラウンド キャノンボールキングスへの参加資格が与えられます。
異種格闘技的なレース、お楽しみに!
東海リベンジャーズとビッグオフは年末までお休みさせてください。
コースレイアウトも少し変更します。お楽しみに(笑
キャノンボールXとは・・・https://cannonballx.com/
あのころ、バイクが集まるイベントに参加するため準備してるだけでもワクワクしました!
出ても観ても楽しかったあのイベント!
走る人もサポートする人も見に来る人も参加する方みんなが笑顔になるバイクイベントの開催です。
コースはアスファルトもダートも走ります。いろんなセクションも設置する予定です。もちろん用意したセクションが苦手な方でも楽しんでいただきたいのでエスケープラインも設定します。
バイクのジャンルは問いません。電動も3,4輪も出れちゃうんです。
ガレージのすみっこにホコリ被ってる原付でも全然楽しめます。
普段乗ってるバイクでこんなとこ走るの?でもやってみたら、このバイクの楽しみ方が増えた!ってライダーも出来上がります(笑
ミニバイなライダー!’びじばい’なライダー!町乗りメインなライダー!
アスファルトしか走ったことないよって方も!
トップスピードはかなり抑えたコースレイアウトになります。
バイクに乗れるお子様も参加して頂けますよ。
楽しんだもん勝ち!なライダーは50、125、ジャンク!
がっちりレースを楽しみたい方はSM1、SM2、SM3にエントリー!
たくさん楽しみたい方にはダブルエントリー、トリプルエントリーも更にリーズナブルな料金設定で参加して頂けます。
※当イベントはスプリント形式のレースです。各クラス 練習走行→くじ引きでのグリッド決め→レース1→レース2→レース3→表彰!
それぞれの1位2位のライダーがファイナルラウンドに出場できる権利が与えられます。(任意ですのでキャンセルも可能です)
ファイナルラウンドでは文字通り異種格闘技的なレース(最大16台)が開催されます。大きなバイクに小さなバイクが挑む姿も楽しみです。
ゼッケンは先着順でお好きな番号選択してください。当日までに車両のフロント、両サイドに各自貼り付けてきてください。オーソドックスな見やすい字体が望ましいです。色は問いません。
使用コースは愛知県は知多半島の美浜サーキット https://mihama-circuit.com/bike/
ここは2輪、4輪、カートも走れる場所です。モタードの全日本レースも開催されている、アスファルト、ダートが使える国内でも稀少なコースです。
速度域も抑えました。レザースーツ着用は任意です。ただし、グローブ、ヒジ、ヒザのプロテクション出来るもの、くるぶしの隠れるブーツ、目の保護ができるシールド、ゴーグル、耳の隠れるヘルメット、長袖長ズボンスタイルは原則です。
また参加される車両の整備不良に気を付けてください。ボルト類の緩み、脱落防止、オイル漏れ、ドレンのチェック、は充分管理ください。ドレンのワイヤリングは推奨。オイルキャッチタンクの装備も推奨します。
各クラス、タイヤの指定はありません。すなわち自由です。音量測定もありませんが著しく爆音は走行をお断りしますので事前に対策してください。
イベントを継続していくためにも安全第一です!
おうちに帰るまでがキャノンボールXの気持ちを持てる方のご参加お願いいたします。
※このイベントは5年前まで開催されていた伝説のイベントのオマージュです。
イベント当日にはケータリングも多数出店予定です。ご当地ファーストフード村出現しますよ。お楽しみに!
お仲間さん誘ってどしどしエントリーしてください。
イベント 限定Tシャツも同時に販売いたします。購入後希望の方はエントリー申し込みページの一番下より申し込み出来ます。みんなで着てイベントを盛り上げましょう!
3月26日開催の予定でしたが3月22日現在で週末の降水確率が高く、ダート区間の使用が難しいこと、レインコンディションの中アスファルトをブロックタイヤで走る危険性を考慮し延期を決定しました。
延期日程のままエントリーを継続希望の方はそのままにて。キャンセル希望の方はキャンセルの手続きお願いいたします。
日程変更に伴う開催場所(美浜サーキット)の変更はございません。
急な延期のご連絡となり既にエントリー頂いている方々にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ありません。何卒ご理解、ご了承の程お願い申し上げます。
昨年のクリスマスに開催したキャノンボールXが再び開催です!
キャノンボールX 1学期としてより沢山の小排気量の車両で楽しんでいただきたく年末のキャノンボールX Vol2へ向けての前哨戦のような気持ちでこの名前にしました。
今回ボーラー50、ボーラー125を各2クラスに増設。
A(自信ある組)B(ゆるーく楽しんじゃう組)の2クラスで自己申告制です。著しく差があるライダーは当日にクラス変更をお願いすることがあります。ご了承ください。
ボーラー50 A
ボーラー50 B
ボーラー125 A
ボーラー125 B
ボーラージャンク
SM1
SM2
SM3
の8カテゴリーで開催です!
各クラス上位2名(最大16名)にはファイナルラウンド キャノンボールキングスへの参加資格が与えられます。
異種格闘技的なレース、お楽しみに!
東海リベンジャーズとビッグオフは年末までお休みさせてください。
コースレイアウトも少し変更します。お楽しみに(笑
キャノンボールXとは・・・https://cannonballx.com/
あのころ、バイクが集まるイベントに参加するため準備してるだけでもワクワクしました!
出ても観ても楽しかったあのイベント!
走る人もサポートする人も見に来る人も参加する方みんなが笑顔になるバイクイベントの開催です。
コースはアスファルトもダートも走ります。いろんなセクションも設置する予定です。もちろん用意したセクションが苦手な方でも楽しんでいただきたいのでエスケープラインも設定します。
バイクのジャンルは問いません。電動も3,4輪も出れちゃうんです。
ガレージのすみっこにホコリ被ってる原付でも全然楽しめます。
普段乗ってるバイクでこんなとこ走るの?でもやってみたら、このバイクの楽しみ方が増えた!ってライダーも出来上がります(笑
ミニバイなライダー!’びじばい’なライダー!町乗りメインなライダー!
アスファルトしか走ったことないよって方も!
トップスピードはかなり抑えたコースレイアウトになります。
バイクに乗れるお子様も参加して頂けますよ。
楽しんだもん勝ち!なライダーは50、125、ジャンク!
がっちりレースを楽しみたい方はSM1、SM2、SM3にエントリー!
たくさん楽しみたい方にはダブルエントリー、トリプルエントリーも更にリーズナブルな料金設定で参加して頂けます。
※当イベントはスプリント形式のレースです。各クラス 練習走行→くじ引きでのグリッド決め→レース1→レース2→レース3→表彰!
それぞれの1位2位のライダーがファイナルラウンドに出場できる権利が与えられます。(任意ですのでキャンセルも可能です)
ファイナルラウンドでは文字通り異種格闘技的なレース(最大16台)が開催されます。大きなバイクに小さなバイクが挑む姿も楽しみです。
ゼッケンは先着順でお好きな番号選択してください。当日までに車両のフロント、両サイドに各自貼り付けてきてください。オーソドックスな見やすい字体が望ましいです。色は問いません。
使用コースは愛知県は知多半島の美浜サーキット https://mihama-circuit.com/bike/
ここは2輪、4輪、カートも走れる場所です。モタードの全日本レースも開催されている、アスファルト、ダートが使える国内でも稀少なコースです。
速度域も抑えました。レザースーツ着用は任意です。ただし、グローブ、ヒジ、ヒザのプロテクション出来るもの、くるぶしの隠れるブーツ、目の保護ができるシールド、ゴーグル、耳の隠れるヘルメット、長袖長ズボンスタイルは原則です。
また参加される車両の整備不良に気を付けてください。ボルト類の緩み、脱落防止、オイル漏れ、ドレンのチェック、は充分管理ください。ドレンのワイヤリングは推奨。オイルキャッチタンクの装備も推奨します。
各クラス、タイヤの指定はありません。すなわち自由です。音量測定もありませんが著しく爆音は走行をお断りしますので事前に対策してください。
イベントを継続していくためにも安全第一です!
おうちに帰るまでがキャノンボールXの気持ちを持てる方のご参加お願いいたします。
※このイベントは5年前まで開催されていた伝説のイベントのオマージュです。
イベント当日にはケータリングも多数出店予定です。ご当地ファーストフード村出現しますよ。お楽しみに!
お仲間さん誘ってどしどしエントリーしてください。
イベント 限定Tシャツも同時に販売いたします。購入後希望の方はエントリー申し込みページの一番下より申し込み出来ます。みんなで着てイベントを盛り上げましょう!
開催日
2023年04月23日エントリー受付期間
2023年02月01日 00:00〜2023年04月17日 00:00開催クラス
このイベントのエントリーは受付が終了しました
ボーラー50 A(自信ある組)
12,000円 25枠
排気量50cc以下なら何でもエントリー可!
スクーター、ミッションバイク(オンオフ問わず)、ビジネスバイク、キッズ、なんでもOK!
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
ゆるーく走行を楽しみたい方はこちらへ!
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
スクーター、ミッションバイク(オンオフ問わず)、ビジネスバイク、キッズ、なんでもOK!
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
ゆるーく走行を楽しみたい方はこちらへ!
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
ボーラー50 B(ゆるーく楽しんじゃう組)
12,000円 25枠
排気量50cc以下なら何でもエントリー可!
スクーター、ミッションバイク(オンオフ問わず)、ビジネスバイク、キッズ、なんでもOK!
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
一段とゆるーく走行を楽しみたい方はこちらへ!
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
スクーター、ミッションバイク(オンオフ問わず)、ビジネスバイク、キッズ、なんでもOK!
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
一段とゆるーく走行を楽しみたい方はこちらへ!
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
ボーラー125 A(自信ある組)
12,000円 25枠
排気量125cc以下の車両なら何でもエントリー可!
スクーター、ビジネスバイク、オフロード、オンロードなどなど。
電動のサーロン等もこちら!(コンペモデルやそれベースの2サイクル125はSM2にエントリーしてください)
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
ゆるーく走行を楽しみたい方はこちらへ!
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
スクーター、ビジネスバイク、オフロード、オンロードなどなど。
電動のサーロン等もこちら!(コンペモデルやそれベースの2サイクル125はSM2にエントリーしてください)
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
ゆるーく走行を楽しみたい方はこちらへ!
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
ボーラー125 B(ゆるーく楽しんじゃう組)
12,000円 25枠
排気量125cc以下の車両なら何でもエントリー可!
スクーター、ビジネスバイク、オフロード、オンロードなどなど。
電動のサーロン等もこちら!(コンペモデルやそれベースの2サイクル125はSM2にエントリーしてください)
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
一段とゆるーく走行を楽しみたい方はこちらへ!
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
スクーター、ビジネスバイク、オフロード、オンロードなどなど。
電動のサーロン等もこちら!(コンペモデルやそれベースの2サイクル125はSM2にエントリーしてください)
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
一段とゆるーく走行を楽しみたい方はこちらへ!
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
ボーラ―ジャンク
12,000円 15枠
各クラスの当てはまらない車両!
3輪4輪バギー、アメリカン、トライアル、なんでもありあり!
※ボーラ―ジャンクとSM3は混走になります。SM3とのダブルエントリーは不可です。ご注意ください。
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
ゆるーく走行を楽しみたい方はこちらへ!
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
3輪4輪バギー、アメリカン、トライアル、なんでもありあり!
※ボーラ―ジャンクとSM3は混走になります。SM3とのダブルエントリーは不可です。ご注意ください。
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
ゆるーく走行を楽しみたい方はこちらへ!
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
SM1
12,000円 15枠
市販車
2、4スト401~700cc
レーサー
2スト126cc~
4スト251cc~700cc
オフスタイル、モタードスタイル問わず
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
がっちりレースを楽しみたい方はこちらへ!
※SM1とSM2は混走になります。SM2とのダブルエントリーは不可です。ご注意ください。
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
2、4スト401~700cc
レーサー
2スト126cc~
4スト251cc~700cc
オフスタイル、モタードスタイル問わず
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
がっちりレースを楽しみたい方はこちらへ!
※SM1とSM2は混走になります。SM2とのダブルエントリーは不可です。ご注意ください。
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
SM2
12,000円 15枠
市販車
2スト126cc~400cc
4スト251cc~400cc
レーサー
2スト86cc~125cc
4スト151cc~250cc
オフスタイル、モタードスタイル問わず。
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
がっちりレースを楽しみたい方はこちらへ!
※SM1とSM2は混走になります。SM1とのダブルエントリーは不可です。ご注意ください。
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
2スト126cc~400cc
4スト251cc~400cc
レーサー
2スト86cc~125cc
4スト151cc~250cc
オフスタイル、モタードスタイル問わず。
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
がっちりレースを楽しみたい方はこちらへ!
※SM1とSM2は混走になります。SM1とのダブルエントリーは不可です。ご注意ください。
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
SM3
12,000円 15枠
市販車
2スト86cc~125cc
4スト126cc~250cc
レーサー
2スト51cc~85cc
4スト126cc~150cc
オフスタイル、モタードスタイル問わず。
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
がっちりレースを楽しみたい方はこちらへ!
※SM3とボーラ―ジャンクは混走になります。ボーラ―ジャンクとのダブルエントリーは不可です。ご注意ください。
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
2スト86cc~125cc
4スト126cc~250cc
レーサー
2スト51cc~85cc
4スト126cc~150cc
オフスタイル、モタードスタイル問わず。
レザースーツ(革ツナギ)は推奨です!
がっちりレースを楽しみたい方はこちらへ!
※SM3とボーラ―ジャンクは混走になります。ボーラ―ジャンクとのダブルエントリーは不可です。ご注意ください。
当日1日イベント保険(HONDAモーターレクリエーション見舞金制度)に加入して頂きます。保険料はエントリー費に含まれております。
20,000円
ダブルエントリーパック
ダブルエントリーする際、エントリー費が安くなります。
同一ライダーがダブルエントリーする際、特別料金になります。希望のクラスを2つ選択してください。
但し、SM1とSM2、ボーラ―ジャンクとSM3はそれぞれ混走になるため同時のエントリーは出来ません。
基本エントリー12000円プラスダブルエントリー費8000円 合計20000円です。
同一ライダーがダブルエントリーする際、特別料金になります。希望のクラスを2つ選択してください。
但し、SM1とSM2、ボーラ―ジャンクとSM3はそれぞれ混走になるため同時のエントリーは出来ません。
基本エントリー12000円プラスダブルエントリー費8000円 合計20000円です。
24,000円
トリプルエントリーパック
ダブルエントリーする際、エントリー費が安くなります。
同一ライダーがトリプルエントリーする際、特別料金になります。希望のクラスを3つ選択してください。
但し、SM1とSM2、ボーラ―ジャンクとSM3は混走になるため同時のエントリーは出来ません。
基本エントリー12000円+ダブルエントリー費8000円+トリプルエントリー費4000円 合計24000円です。
同一ライダーがトリプルエントリーする際、特別料金になります。希望のクラスを3つ選択してください。
但し、SM1とSM2、ボーラ―ジャンクとSM3は混走になるため同時のエントリーは出来ません。
基本エントリー12000円+ダブルエントリー費8000円+トリプルエントリー費4000円 合計24000円です。
このイベントのエントリーは受付が終了しました
お知らせ
2023年03月22日 1学期 延期のお知らせ。